FINAL FANTASY Ⅹ(以下FF10)での武器・防具改造リストの一部を掲載。
一部とは、最終武器・防具として使用するであろうアビリティの補完である。
アビリティ名・改造アイテム・入手法を記載。
★空スロット4個武器×防具
- ガガゼト山に到達時、オオアカ屋と会話する。その後「マカラーニャの森・南部」にて10万ギルで入手可能
武器
MP消費1
改造アイテム:スリースターズ×20
1 | 地域制覇達成を2種で60個貰える |
2 | キングベヒーモスに賄賂"1,350,000"で14個得られる。 |
3 | チョコボレースにて、宝箱5個空けての勝利で60個貰える |
キングベヒーモスは"シンの体内"に生息。
AP2倍
改造アイテム:ラストエリクサー×20
1 | スプラッシャー・アケオロス・レイジングスパイクを各2匹捕獲で30個貰える |
2 | クーシボスに賄賂"54,000"で1個得られる。 ヴァルナに賄賂"1,120,000"で20個得られる。 |
クーシポスは"マカラーニャ"に生息。
ヴァルナは"オメガ遺跡"に生息。
AP3倍
改造アイテム:未知への翼×50
1 | チョコボレースにて、宝箱3個空けての勝利で30個貰える |
2 | モルボルに賄賂"540,000"で4個得られる。 モルボルグレートに賄賂"1,280,000"で8個得られる。 |
3 | 神龍を倒すと1個貰える |
モルボルは"ナギ平原"に生息。
モルボルグレートは"シンの体内"に生息。
ドライブをAPに
改造アイテム:明日への扉×10
1 | 地域制覇モンスターを6種出現で99個貰える |
2 | オートコマンダーに賄賂"74,000"で2個得られる |
3 | アルテマウェポンから10~20個盗める |
オートコマンダーは"ガガゼト山"に生息。
ピンチにドライブ
改造アイテム:勝負師の魂×20
1 | 種族制覇6種完了で99個貰える |
2 | デスフロートに賄賂"160,800"で10個得られる |
3 | オメガウェポンから30個盗める |
デスフロートは"オメガ遺跡"に生息。
ダブルドライブ
改造アイテム:逆転のカギ×30
1 | ブラキオレイドスからドロップを狙う |
2 | キマイラに賄賂"180,000"で15個得られる |
3 | アルベド語翻訳でヤヌサークラスになった後、リンから99個貰える |
4 | ブリッツの景品 |
ブラキオレイドスは訓練場オリジナル。
キマイラは"アルベドのホーム"に生息。
トリプルドライブ
改造アイテム:勝利の方程式×30
1 | 全ての地域のモンスターを捕獲で99個得られる |
2 | サンドウォームに賄賂"900,000"で15個得られる |
ギル2倍
改造アイテム:リッチなサイフ×30
1 | オメガ遺跡のモンスターを捕獲で60個得られる |
2 | ゼロ式護法機士に賄賂"846,000"で5個得られる |
3 | サポテンダー、ドン・トンベリから盗める |
ダメージ限界突破
改造アイテム:ダークマター×60
1 | 捕獲可能モンスターを全て5体以上捕獲で99個得られる |
2 | 「訓練場オリジナル」「種族制覇」「地域制覇」のモンスターからドロップを狙う |
3 | ヘルティック召喚獣からドロップを狙う |
個人的には2番がおすすめ。
キノコの種族3種を各5体捕獲すると出現する「ネムリダケ」が効率良い。
訓練所・捕獲モンスター一覧【地域制覇・種族制覇】
アーロンに七曜の武器(完了版)を装備させ、HPを1にしておく。
そして攻撃力が110以上あれば一撃で倒すことが出来る。
ヘルティック用心棒を周回するという手も有力であるが、ステータスの都合上まだ試せていないのでいずれ追記予定。
防具
オートプロテス
改造アイテム:光のカーテン×70
1 | ファブニルをODで倒すと40個得られる |
2 | 鉄巨人から盗める |
ファブニルは訓練所モンスター。
鉄巨人は"雷平原"に生息。
オートヘイスト
改造アイテム:チョコボの羽×80
1 | 雷平原の8種を各1体捕獲で99個得られる |
2 | メチーエに賄賂"360,000"で2個得られる。 ゴーストに賄賂"199,980"で38個得られる。 |
メチーエは"オメガ遺跡"に生息。
オートST回復薬
改造アイテム:万能薬×20
1 | 店で買える |
オートフェニックス
改造アイテム:メガフェニックス×20
1 | 鳥の種族3種を各3体以上捕獲で99個得られる |
2 | アルキュオネに賄賂"8,600"で2個得られる。 ゴーストに賄賂"199,980"で38個得られる。 |
アルキュオネは"ビーカネル"に生息。
ゴーストは"谷底の洞窟"に生息。
レアアイテムのみ
改造アイテム:ペンデュラム×30
1 | ネスラグからドロップを狙う |
2 | マスタートンベリに賄賂"960,000"で3個得られる。 アルテマウェポンに賄賂"1,400,000"で99個得られる。 |
3 | チョコボレースにて、宝箱4個空けての勝利で30個貰える |
ネスラグは訓練所モンスター。
マスタートンベリは"オメガ遺跡"に生息。
エンカウントなし
改造アイテム:清めの塩×30
1 | 竜の種族5種を各4体以上捕獲で99個得られる |
2 | 霊堂僧兵、霊堂僧兵から盗める |
霊堂僧兵、霊堂僧兵は"エボンドーム"に生息。
「エンカウントなし」つまり"敵に遭遇しなくなる"アビリティなので、他のアビリティを付ける必要がないし、一つあれば十分である。
1で改造アイテムを99個狙うのも良し。
また、谷底の洞窟(用心棒が居る所)に出現する「ゴースト」がたまにアビリティの付いた防具を落とすので、そちらを狙っても良し。
MP限界突破
改造アイテム:スリースターズ×30
1 | 地域制覇達成を2種で60個貰える |
2 | キングベヒーモスに賄賂"1,350,000"で14個得られる。 |
3 | チョコボレースにて、宝箱5個空けての勝利で60個貰える |
キングベヒーモスは"シンの体内"に生息。
「MP消費1」がスリースターズ×20個で改造可能なので、こちらが日の目を見ることは無いだろう。
「MP消費1」よりも付けたいアビリティが4つあるならば、こちらを選択しても良いかも知れない。
HP限界突破
改造アイテム:未知への翼×30
1 | チョコボレースにて、宝箱3個空けての勝利で30個貰える |
2 | モルボルに賄賂"540,000"で4個得られる。 モルボルグレートに賄賂"1,280,000"で8個得られる。 |
3 | 神龍を倒すと1個貰える |
モルボルは"ナギ平原"に生息。
モルボルグレートは"シンの体内"に生息。
リボン
改造アイテム:ダークマター×99
1 | 捕獲可能モンスターを全て5体以上捕獲で99個得られる |
2 | 「訓練場オリジナル」「種族制覇」「地域制覇」のモンスターからドロップを狙う |
3 | ヘルティック召喚獣からドロップを狙う |
関連記事